内閣府の食品安全委員会が開催する食品安全モニター会議にて「カフェインは危ない?」という問いに回答があり、「コーヒーの日常的な飲用では、明らかな健康影響は見いだされない」となっています。その一方で、過剰のカフェイン摂取には注意喚起をとも提示されています※1。
アムウェイ製品でのカフェインの適量はどれくらいでしょうか。カフェインを含んだ製品はXSシリーズのラインナップで、それぞれのカフェイン量をご紹介します。
また、「フルトン ストリート」ブランドのカプセル マシンで抽出するフルトンストリート カプセル コーヒー、エスプレッソ、そして焙煎豆であるブレンド コーヒーがあります。
カフェインの摂取量の上限や基準は、日本では特に設けられていません。食品安全委員会作成の『ファクトシート』では海外のリスク管理機関が勧告している目安量の表が提示してあります。※2
一日当たりの悪影響のない最大摂取量 | 飲料換算 | 機関名 | |
健康な成人 | 400mg/日 | コーヒー マグカップ3杯
(237ml/杯) |
カナダ保健省
|
子供(10-12歳) | 85mg/日 | コーラ 2缶
(355ml/缶) |
|
妊婦 | 300mg/日 | コーヒー マグカップ2杯
(237ml/杯) |
|
妊婦 | 数値設定はない。 | コーヒー カップ3~4杯 | 世界保健機関(WHO) |
カナダ保健省の勧告では健康な成人は一日当たり400mgのカフェインを摂取しても健康に悪影響が出ない、となっています。
XSシリーズは食品ですので、通常の摂取の範囲内(例えば、XSエナジードリンクなら1日1本~2本)においては問題ありません。
一日のXSシリーズ摂取モデルその1:
カフェイン摂取量合計はコーヒー(マグカップ)3.5杯程度になります。
一日のXSシリーズ摂取モデルその2:
カフェイン摂取量合計は合計コーヒー(マグカップ)3.8杯程度になります。
一日のXSシリーズ摂取モデルその3:
カフェイン摂取量合計は合計コーヒー(マグカップ)3杯程度になります。
フルトン ストリート カプセル マシンで作るコーヒーやエスプレッソは毎日飲んでも大丈夫です。コーヒーは食品ですので通常の摂取の範囲において、健康に問題はありません。
カフェインはさまざまな食品に含まれていますので、1日の摂取量を総合して考慮してください。カフェインの耐性には個人差もありますので、体質や体調に合わない場合は飲用、食用を中止して下さい。また、大量にガブ飲みしたり、カフェインの錠剤を併用したり、副作用が強くなるアルコールと一緒に飲んだりする事は避けて下さい。
なお、妊娠中や授乳中の女性は、医師にご相談してください。
革新的な砂糖ゼロのエナジードリンクとして登場以来、おいしさとアクティブなイメージが高く評価される「XS」シリーズ。「エネルギーを補給する」から、「エネルギーを発揮する」というコンセプトを基に、ヴィヴィッドなキーカラーでおしゃれ感と楽しさをプラスしたパッケージデザインも特長的です。ぜひ適量を心掛けて、お楽しみください。
なお、妊娠中や授乳中の女性は、適量が異なりますので医師にご相談してください。XSシリーズについてさらに詳しく知りたい方はXS公式サイトをご覧ください。
※1 内閣府食品安全委員会 H26年 食品安全モニター会議
※2 内閣府食品安全委員会 H23年 「ファクトシート:食品中のカフェイン」
【関連した質問】
Q. アムウェイのXSエナジードリンクは砂糖ゼロらしいですが、どんな飲み物ですか?
Q. アムウェイでビタミンの摂れるスナック菓子が発売されたと聞いたのですが?
Q. アムウェイのコーヒーメーカーを勧められましたが、他商品との違いは何ですか?
Q. アムウェイのエスプレッソマシンのコーヒーに興味があります。
Q. アムウェイでは、こだわりの緑茶を売っていると聞いたのですが?
アムウェイへのご相談はこちら
0120-123-777
営業時間:月曜日から土曜日 9:00〜17:00
日曜・祝日はサービスを停止しております。